ただいま、勉強中! いくつになっても
6月14日かようび
財布をもらって喜んでるいいかげん大将
明日、15日水曜日は、朝早くから新幹線に乗って出張の為 お休みします。
なんで、で、
いちのつぎは、月曜日以外に休むとその日に限って、ありがたい事に予約いいですか?って何組も平日なのに電話が鳴るんだろう…
今日は、静かなのに。
先週も、先々週も、、
明日は、因みに夜5組ごめんなさい。
全国大会にいつか出れるように勉強してきます!
来週からは、月曜日定休だけです。
先日、記念日のお祝いだからとお鮨の注文をいただきました。
いつも注文してくれるお客様で、何か僕もしたいと考え
先週、勉強会にいって、作っているところを
じぃ〜〜っと
ジィーーーッとみて、写真も撮らずに
ジィーーーーーって、頭の中で覚えてきたのを試しもせずに
細工寿司を作り、海苔巻きをやり
今、自分にできる技量で作りました。
海苔巻きの切り口は、「高さを絶対に揃えなさい!」と小さい頃から言われていたので、
ピシッと‼︎
人間、一つの物を見ただけで半分に同じ長さに切るって難しいもので
身体の真ん中に置いて
(もう、そこで真ん中に置いてないんですよ)
おへそのとこで切っても 同じ長さになってないのがだいたいです。
そこで何をしたかと言うと
(今では、身体が覚えてますが)
利き目と利き目じゃない目の誤差を無くせば、半分にきれますよ!
紙を半分に切るとか、紙の真ん中に一本線を縦に引くとか上手にできます。
誤差をなくすって、どうやれば⁇
って、知りたい方は、いいかげん大将がお店で言いますね
あと、袋井市のフッピー
どの食材で色付けしてどういう巻き方でと分からないのと基本もできてないのに
フッピーをみながら、初挑戦!w
ぐるぐるっと
重ねてくとドンドン大きくなりw
パンダが出来上がり!笑笑
フッピー、どこに…?
絶対に完成させます‼︎ 乞うご期待!
先週も沢山の笑顔と笑い声をありがとうございます
今週も換気と消毒と良いかげんで、雨にも負けずコロナにも負けずに笑っていきましょう!
どんな時も誰方様もニコニコと笑顔で笑っていられる毎日になりますように✨
袋井市愛野東2丁目9の3
味匠 弐 (あじしょう いちのつぎ)
0538-44-3533
#細工寿司 #飾り寿司 #初挑戦 #いつかできるぜ #フッピー
#味匠弐 #いちのつぎ #イチノツギ #いいかげん大将 #笑顔 #ニコニコ #おいしくなぁれ #和食 #個室 #個室カウンター #堀こたつ #袋井市 #愛野 #愛野駅 #ランチ #居酒屋 #寿司居酒屋 #魚料理 #肉料理 #エコパ #エコパアリーナ #エコパスタジアム #寿司 #鮨 #天ぷら
関連記事