1月23日かようび
明日は、税理士さんがくるから溜めた伝票をやらなければと思いながら、仕込みも沢山あって
朝から市場行って、ずっと気持ちの余裕がない いいかげん大将
で、
SNSを投稿しようと思いポチポチと
伝票、溜めずにやればいいと思っても仕込みや営業で、すぐに伝票の山になる。。
先週の今日は、袋井駅前の【ラウンジ コパン】さんで出張鮨
スタッフだけの新年会で、いいかげん大将呼ばれて
行ってきましたー!
コパンさんに行った事ある方も沢山いると思いますが、
カウターが、持っていったネタケースと分厚いでっかい木のまな板を置き、テーブルマットと握った鮨をおく為の生のハランを一人ずつセットしたら
なんと、、
なんと、、、
鮨屋のカウンターに早変わり‼️
鮨握って、醤油ハケでぬって、ハランの上に
『ハイ、おまちー!』って
ぜぇ〜〜〜んぶ込みで、○○人で○○万円でやってと言われ、いいかげん大将、みんなが思ってるほど、腕がないからチョープレッシャー
好きな物を食べてもらうスタイルにして、鮨屋に食べに行くのと同じ感じで握らさせていただきました。
本マグロの大トロやでっかい車海老、ウニ、国産牛、白子、貝を数種類 などなど いっぱいと
ふぐの刺身も食べたいと言われ、ふぐの刺身と鮨用も持っていきました。
ママから、こんだけ好きな物をお腹いっぱい食べれて
『赤字じゃない?安すぎる!』と言っていただいた時は、満足していただけたんだなぁと嬉しく思いました☺️
他の場所でも握らさせていただいた お客さんからも何処でも同じ言葉をいただいてるので、もっといただいてもいいのかなぁと考えちゃいました
店の営業と同じで、その商品に対して人件費や材料費、モロモロいただいているので
出張行っても、いいかげん大将は、
近くだったら【出張費】や一通り握った後の残った魚で握った鮨の【追加料金】
刺身でちょうだいと言われ、刺身でお出した料金を
一切いただいておりません。
ネタをみせるだけみせて、こんだけ食べれるんだーと思わせ、一通り握って
後は、追加料金ですよ!って言われたら
お客さんもガッカリしちゃいますからね。
言われた料金の物を持っていってますから
せっかく呼んでいただいたのだから、腹いっぱい満足してもらわないと
お腹いっぱいになっても、後で小腹が空いたら握ってあげようと思い
時間もお客さんと一緒の時間いて、帰っていいよーって言われるまでいるから
それだから、安いって言ってくれるのかなぁ
って思いました
でも、いいかげん大将、失敗しました
立派な本わさびを持っていき、わさびをする道具を店に準備しながら、忘れましたー
コパンさんにあった、わさびの太さのちょっと大きなおろし金で、みんなにおろしてもらっちゃいました
いいかげん大将ですから
先週も沢山の笑顔と笑い声をありがとうございます
今週も寒さに負けずに笑っていきましょう!
どんな時も誰方様もニコニコと笑顔で、毎日が幸せな日々になりますように✨
袋井市愛野東2丁目9の3
味匠 弐 (あじしょう いちのつぎ)
0538-44-3533
#出張鮨 #赤字じゃないよ #安くないけど安すぎる
#味匠弐 #いちのつぎ #イチノツギ #いいかげん大将 #笑顔 #ニコニコ #仕出し #和食 #個室 #個室カウンター #堀こたつ #袋井市 #愛野 #愛野駅 #ランチ #居酒屋 #寿司居酒屋 #魚料理 #肉料理 #エコパ #エコパアリーナ #エコパスタジアム #寿司 #鮨 #天ぷら #袋井グルメ #静岡グルメ