2月21日すいようび
先週の火曜日は、すし組合の新年会と娘の誕生日
水曜日は、バレンタイン
毎年スタッフにバレンタインは、10トンのトラックと交通整理をする人を用意しとかなくていいかなぁ?
ってイケメンでもないのに言ってる 頭のネジが外れてるいいかげん大将
言い初めは、『なんで?何かあるの?』って聞いてくれたけど、、
今は、『ハイハイ』って言われて、また言ってると思われてるから
いつかきっと、店も人柄もチョー人気になって、でっかいダンボール一箱分もらえるようになるからね。
って、バカばっか毎日言ってまぁ−す!
『10トントラックじゃなくなったんだね。』ってつっこまれました
木曜日は、税理士さんが来た日。帳面やる時がなさすぎでまったくやらずに てか、税理士がくる日を間違えていた。
金土日と予約少ないかったのに、朝から晩までチョーバタバタ
で、
ホントは、先々週に投稿したかったのに出来ず
今頃、、
今年も恵方巻き注文ありがとうございました
土曜日という事で、夜のご予約もたくさんあり恵方巻きをやるかやらないかギリギリまで、迷いましたが
多くのお客様に喜んでもらえて、良かったなぁと思っております。
具を一種類入れ忘れ、大変になっちゃい
いろんなお客様から、『一種類忘れても分かんないら?』
と後から言われ、
いいかげん大将は、そーだね。って、思いませんでした。
袋井では、高い恵方巻きのうちの店を選んでいただいたお客様にちゃんとしたのを食べてもらいたいですからね
大将は、いいかげんでも お金をいただく以上、いいかげんにできないしね。
あとぉー
ただ、一つ言える事は、いいかげん大将は、あまり断る事を知らない為
数量限定と言いながらも 『大将まだ頼める?』と言われちゃうと
『いいよー!』と直ぐ言っちゃうという事を
知ってる皆様方の当日間際までの注文、本当に本当にありがとうございました
おかげ様で、チョーバタバタでした
4日日曜日の夜のズル休みし、アクト大ホールに高校一年生になる娘の定期演奏会に行ってきました。
何処に行くにも作務衣でしたが、今回は、娘から
『ぜぇーったいに、作務衣は、ヤダからね。』と釘を刺され
これ着なさいと服を買ってきてくれたのを着てきました。
チャッカリ領収書まで、入っておりプレゼントじゃなかったです
協賛もノルマがあり、『とぉと、一面やってよー! そーすれば余裕でノルマ達成するから』と言われても
1年生から、いくら娘の為と言っても
いいかげん大将が仕入れてる天然本まぐろ一節分のお金を出すのもなぁー
それを3年間も…
と考え、3年生になったら、一面ととぉとの知り合いを集めてバンッ❗️と載っけてやるからと言い
素晴らしいお客様と出入り業者様に出会え
そして、うちのスタッフと皆々様のおかげで、
半ページの大きさで、協賛できました。
本当にありがとうございます
自動車学校と制服屋さんは、1ページかと思ってみたら、うちと同じ大きさでした。
毎日毎日、たくさんの笑顔と笑い声をありがとうございます
毎日、いっぱい笑っていきましょう!
どんな時も誰方様もニコニコと笑顔で、幸せで安心して暮らせる日々になりますように✨
袋井市愛野東2丁目9の3
味匠 弐 (あじしょう いちのつぎ)
0538-44-3533
#恵方巻き #バレンタイン #定期演奏会 #娘の為に
#味匠弐 #いちのつぎ #イチノツギ #いいかげん大将 #笑顔 #ニコニコ #仕出し #和食 #個室 #個室カウンター #堀こたつ #袋井市#愛野駅 #ランチ #居酒屋 #寿司居酒屋 #魚料理 #肉料理 #エコパ #エコパアリーナ #エコパスタジアム #寿司 #鮨 #天ぷら #袋井グルメ #静岡グルメ