周年記念したよー!みんなありがとう!














11月6日げつようび

月曜日は、定休日!

なんとか二日続けて投稿!

明日からのご予約は、少ないけど
毎日仕込みに追われ続けているから
三日坊主にもなりそうにもない気がする…

ストーリー上げるのもいっぱいいっぱいだから
きっと二日坊主で終わりそう。。

って、余分な話は、どっかに丸めてなげといて

僕の病気以外、無事にまるっと3年50日の6月20日

なんと言ってもこんないいかげん大将についてきてくれたスタッフ、戻ってきてくれたスタッフのおかげと

そして毎日、沢山の笑顔と笑い声をくれてるお客様

いいかげん大将と出会った皆様

沢山の方々によって、3周年を迎える事ができましたー!☺️

お祝いもいっぱいいただき、本当にありがとうございました
いただいたお祝いの写真撮り忘れもいっぱいあり、すみません

3周年記念中、全品ドリンク何杯飲んでも『弐とかいていちのつぎだから』税込220円で、スタッフに赤字になりすぎる!と反対されましたが、
初めてスタッフの意見を聞かず、僕の独断でやっちゃいました。

*やってみて分かった事
うちの店は、僕の料理をもっと美味しくしてくれる最後の調味料
それは、スタッフの接待!
のおかげで常連様ばかりで、うちの店にご来店してくれてる皆様は、ほんとぉ〜に素晴らしいお客様ばかりで
ドリンクが安いからと沢山飲むお客様やその目的でご来店するお客様が、いないという事が勉強になりました。

またその期間中、ちょっとした物を手土産にと考え

店で使ってるお茶のティパックをいくつか入れ

表面の写真を撮り忘れましたが

「いつもありがとう」って書いてある袋を選び、お茶屋さんに300個作ってとお願いし

あっという間になくなっちゃいましたー!

ティパックの裏に店のハンコを押したシールを貼りたいと夜な夜な一つずつシールの枠内にハンコを押していたのですが、

やっぱ、いいかげん大将、頭悪過ぎです。

一枚綺麗に押せたら、次からシールの用紙をカラーコピーすれば簡単じゃんって、最後の方で気づいたのでした

店の屋号の弐と書いていちのつぎ
その屋号に負けないよう、いつかなんでもいいから袋井一になれるよう

これからも、本物の食材を使い旨い料理が提供できるように

いいかげん大将よりスタッフの方が頼りになりますが、

いいかげん大将をはじめスタッフみんなでこの場所で、
店をやりだしてからずっと言ってる僕の夢の夢ですが
稼いだお金を使って、スタッフとスタッフの家族やお客様、出会った人みんなを連れてバス30台連なって狩や宴会ができるように
また、皆様みーんなで、笑っていられるような店作りにしていきますので

どうぞこれからも宜しくお願い致します

明日からも笑顔と笑い声をありがとうございます

毎日、笑っていきましょう!

どんな時も誰方様もニコニコと笑顔で楽し過ぎる毎日になりますように✨

袋井市愛野東2丁目9の3

味匠 弐 (あじしょう いちのつぎ)

0538-44-3533

#周年記念 #みんなありがとう #皆様に感謝 #これからもよろしく 

#味匠弐 #いちのつぎ #イチノツギ #いいかげん大将 #笑顔 #ニコニコ #仕出し #和食 #個室 #個室カウンター #堀こたつ #袋井市 #愛野 #愛野駅 #ランチ #居酒屋 #寿司居酒屋 #魚料理 #肉料理 #エコパ #エコパアリーナ #エコパスタジアム #寿司 #鮨 #天ぷら


同じカテゴリー(味匠 弐(いちのつぎ))の記事
いってきたよー!
いってきたよー!(2024-04-24 02:35)

出張鮨
出張鮨(2024-04-24 02:27)

皆様のおかげで
皆様のおかげで(2024-02-22 00:07)

出張鮨
出張鮨(2024-01-23 17:48)

恵方巻き巻くよー
恵方巻き巻くよー(2024-01-21 17:15)

いっぱいありがとう
いっぱいありがとう(2024-01-09 16:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
周年記念したよー!みんなありがとう!
    コメント(0)